ニキビ・ニキビ跡治療研究所

ニキビの出来た場所でわかる健康状態

額のニキビの原因は、整髪料やシャンプー等のすすぎ残し、髪の毛による刺激などの外部要因によるものがほとんどです。

改善するためには、前髪や帽子、手指で触るなど、おでこに触れてニキビを刺激する要因を取り除きます。特に前髪を下ろしていると、常にニキビに触れて刺激を与え続けることになるため、髪型に工夫が必要です。
アップにするのが最良ですが、おでこを丸出しにすることに抵抗がある場合には、髪を横に流してヘアピンで留めましょう。

 

肝臓・大腸・肺の不調。栄養不良、消化不良。また、ターンオーバーがうまく行かず、毛穴の詰まりが原因で鼻ニキビが出来やすくなります。

お菓子を止め、野菜や水分を多めに摂るなど、食事を改善することにより、肌の質全体が良くなることがほとんどです。

眉間ニキビも自律神経の乱れやストレスが原因です。睡眠を多く摂りましょう。 

 

頬のニキビは、胃腸や肝機能の荒れ、便秘、甘いものや脂っこいものの食べ過ぎだけでなく、生活習慣の乱れを伴うストレスが主な原因です。特に呼吸器系の影響が出ることが多く、喫煙やアレルギーは大きな要因になりますが、食事や生活習慣を見直すことが大切です。青野菜や小麦を摂取することで、体をよりアルカリ性にして、肉や乳製品を減らすと良いでしょう
また寝具が汚れているとニキビが悪化するため、こまめに寝具の交換をしましょう。

 

口元・あご

この辺りにできるニキビは、胃腸が弱っていたり、ビタミン不足、食べすぎ、婦人科系の病気、睡眠不足、冷え、ホルモンの変化(生理)やストレスが原因です。十分な睡眠、リラックス、水分補給、消化の良い食事、バランスのとれた食事(豆腐、白身魚、バナナ、牛乳、ヨーグルト、きのこ、海藻類などは内臓系に効果があります。)によって、体の機能を適切に保てば、肌も生き生きとして健康的になります。また、水分が不足すると腎臓の働きが悪くなり、顎にニキビができやすくなるので注意が必要です。

繰り返しニキビが出来てしまう人は、生活習慣を見直した方がよさそうです。

ストレスが原因であれば、それ自体をうまく解消する方法を見つける必要がありますし、寝不足が続いているなら何かを早く切り上げて早めにベッドへ入って下さい。

ニキビ・ニキビ跡の治療はさかえクリニックにお任せください。
ニキビ・ニキビ跡の治療のご相談は専門医のさかえクリニックにお任せください。 現在考えられる最先端の治療を行っており、院長が責任をもって丁寧に施術いたします。
お電話でのお問い合わせ
モバイルバージョンを終了