ニキビ・ニキビ跡治療研究所

今さら聞けない!UVカットって…?

UVカットという言葉をよく聞きますよね。

日焼け対策だけでなく将来のシミ予防のためにも日焼け止めを塗ったほうがいいのは皆さん承知だと思いますが、日焼け止めの正しい選び方、今更聞きづらいですよね。ここでUVについておさらいして、正しいUVカットをしていきましょう。

ニキビと紫外線

UVとは

Ultraviolet(ウルトラバイオレット)の略で紫外線のことです。紫外線は太陽光線の一部に含まれ、UV-A(長波長)とUV-B(中波長)、UV-C(短波長)の3種類があります。このうちUV-AとUV-Bの2種類が地上に到達します。

UV-A(紫外線A波)は波長が長く、オゾン層を通り抜けやすい性質。1年を通して地上に降り注ぎます。1年中日焼け対策をしなければならないのは、これが原因ですね。

雲や窓ガラスも通り抜けるため、天気の悪い日や屋内においてもUV-Aの対策は必要です。UV-Aは肌の奥深くまで到達し、シミだけでなくシワやたるみを引き起こす原因になります。

日焼けで肌が赤くなる原因となるのが、UV-B(紫外線B波)です。UV-Aより波長が短く、オゾン層や上空の雲に阻まれやすいため、地上に到達するのは紫外線全量のうち1割程度。しかし、非常に強いエネルギーで肌に炎症を起こさせ、皮膚がんやシミの原因になります。

UV-C(紫外線C波)は波長が短く、オゾン層に阻まれるため、地上に届くことはありません。

SPF

SPFはUV-B を防ぐ目安の数値です。数値が大きいほど防御効果が高くなり、最高値はSPF50+です。ただし、肌の弱い人はSPF30までがおすすめです。

PA

PAはUV-A を防ぐ目安の数値。「+」の数が1から4で示され、「++++」がもっとも防御効果の高い数値となります。

生活シーンに合わせ、以下の数値を参考に日焼け止めを選んでください。

●通勤、通学など日常生活での使用

SPF15~25、PA++

●強い日差しの下、屋外活動での使用

SPF30、PA+++

日焼け止めは汗や皮脂、水で落ちやすいため、2~3時間に1回は塗り直すようにしましょう。最近は医療機関で飲む日焼け止めも販売されています。

ニキビ・ニキビ跡の治療はさかえクリニックにお任せください。
ニキビ・ニキビ跡の治療のご相談は専門医のさかえクリニックにお任せください。 現在考えられる最先端の治療を行っており、院長が責任をもって丁寧に施術いたします。
お電話でのお問い合わせ
モバイルバージョンを終了